経営力を向上させるプロフェッショナル紹介サイト
社労士を開業して21年。日立本部のほか、水戸と神奈川に支社を設け、法人内に社労士が4人所属。経営者協会においては、経営教育委員会副委員長、及び、中小企業部会長を拝命しております。当法人がカバーする業務内容は、当法人ホームページを御覧いただければ幸いです。
税法にのっとり、実務への適用判断を加えながら適正な「納税義務」の実現に尽力。相続税の評価については、3人の専門員の多角的協議による適正な評価を実現。 豊富な経験の税理士2人で協議し深絞りのサービスを提供します。
①医療・福祉・介護の会計・税務・監査、②中小企業の会計・事業承継を得意とします。水戸市とひたちなか市に事務所を構え職員55名を擁する税理士法人です。企業の経営相談、相続や事業承継から、特に医業・介護・福祉の支援業務に力を入れております。
学び続ける覚悟とともに歩み続けます。心からの「ありがとう」をいただけるように。質の高いサービスを提供するため、ベストを尽くします。
当社は、経営者の皆様を成功に導き,日々笑顔で経営に取り組んでいただけるよう、時流を踏まえた経営マネジメント事業を展開しております。さらに、経営と会計,そして法務という多角的な視点から、経営課題の改善に向けて最適な手段、方法を一緒に考える経営支援のワンストップサービス、パートナーシップサービスをお届けいたします。
平成5年に高田幸彦弁理士の個人事務所として設立され、平成26年4月に特許業務法人とすることで、永続的なサポートができる体制を整えました。品質の維持やサービスの向上はもちろん、お客様にとって使い勝手の良い事務所を心掛けています。
SNS等を活用し、いつでもご相談いただける体制とスピード感のある対応を心がけております。
微力ですが士業ネットワークの活動に貢献していくつもりですので、よろしくお願いいたします。
監査法人における公認会計士としての経験を踏まえ会計監査に限らず、組織のあるべき体制等の内部統制についてのアドバイスを提供できればと思います。
中小企業の参謀(さんぼう)として「ひと」の悩みを 解決し、社長”の夢を 支えます!